


公開範囲「Quiet public」でのメンションテスト
公開範囲を「Quiet public」にしてメンションするテスト。「フォロワー限定」だと思ったけれど違ったみたい。試したかったのは、フォロワー限定公開でフォロワー以外の人へのメンションが届くのかということ。常識的には届くはずだが、念のために...

@stocker@notestock.osa-p.net stockstart F2xq9SVHOd #notestocklogincode

notestockに401エラーで怒られた
アカウント指定が間違っていませんか?(エラー理由:activitypub解釈不可。リクエストに失敗。Client error: `GET ` resulted in a `401 Unauthorized` response: <!doct...

Bridgy Fed for Blueskyからもフォローされた。
「REST API アクセス制限」をオフにしたことで、有名どころのサーバーからアクセスできるようになったから、もしかして、フォローしてもらえなかったBridgy Fedからもフォローしてもらえるんじゃないかと、いったんフォローを解除して、改...

mastodon.socialからのリプライテスト中の設定を全て元に戻す。
mastodon.socialのアカウントからリプライできなかった問題を解消しようと試した設定を元に戻す。以下がリプライテスト1.フォロワーのみ公開でリプライ2.公開でリプライ3.Friendsでフォローされた後のリプライのテスト(公開)4...

mastodon-japan.netやmstdn.ioからアクセスされた形跡はある。
フォローリクエストを解除してたmstdn.jpやmastodon-japan.netから改めてフォローリクエストしてみたわけだが、その際のアクセスログが残ってないか確認してみたら、たぶんこれじゃないかな? "POST /wp-json/ac...

サーバーへのページビューが異常に多い
マストドンからフォローできない原因をずっと探っていて、フォローできてないのに「フォロー解除」になっていることから、こちらからフォローリクエストを許可したのだろうが、それは本体ではなくキャッシュに永遠にとどまっている何かではないかと思ってWo...

cssが指定されてない文字を消すcss
Geminiに次のように尋ねた。次のようなhtml構造で「文字4」だけを隠すcssは可能ですか?<td class="author column-author" data-colname="投稿者"><strong><img > 文字1</...

削除してないのにコメントが消えた
mastodon-japan.netのアカウントからフォローできなくなった後、mastodon-japan.netのアカウントからリプライしたらリプライした記事にコメントは表示されなかった。が、管理画面のコメント欄には表示された(201)。...