マストドン

未分類

ここの投稿はmastodon-japan.netでは常に「編集」扱い?

さっきの投稿は編集画面を見たが編集した覚えがないのに、mastodon-japan.netでは編集履歴が機能してた。投稿時刻と編集時刻も同じだった。最初はタグが表示されず、後で表示されることと関係あるか?
1
未分類

マストドンのグループなどの一覧を作りました

@tell_me_fedi_jp@fedibird.com"マストドンのグループなど、共通の話題でメンションするコミュニティのアカウントの内、私が見つけた日本語で投稿されているアカウントの一覧です。"コミュニティ一覧 | いしい@試行錯誤
0
未分類

フォローしたアカウントをミュートせずにホームタイムラインで非表示にする方法

マストドンでフォローしたアカウントをリストに登録して、そのリストの設定で「ホームタイムラインからこれらの投稿を非表示にする」にチェックを入れれば、フォローしているにもかからわずホームタイムラインに表示しないようにすることができる。このオプシ...
1
未分類

まだ誰もブーストしていません。ブーストされるとここに表示されます。

fedibirdの全文検索は公式以上の機能があって、その一つにブースト数がある数よりも大きい投稿を検索するというものがある。それを使えば、ここのコメント欄からの投稿でブーストされた投稿を確認できる。from:ishii@ishii00141...
0
未分類

埋め込みコードは無い!

マストドンのタイムラインを投稿を見ていると、サイトに埋め込みたいなという投稿があって埋め込みコードを取得するのだけど、タイムラインに表示されているここの投稿に関しては、埋め込みコードを取得すると「404 Not Found」と表示されて取得...
0
未分類

返信でも通知にはメンションの記載が必要

mastodon-japan.netでもメンションの記載が無ければ返信でも通知がない。だから、WordPressのコメント欄から返信した際にメンションの記載がなくてもmastodon-japan.netでは通知があったことから、Fedive...
0
未分類

コメント欄ではメンション先を選べない

@tell_me_fedi_jp@fedibird.com別の問題点です。WordPressのプラグイン「ActivityPub」のアカウントa@Aの投稿にマストドンのアカウントb@Bから返信があり、その返信にa@Aがコメント欄から返信して...
3
未分類

fedibirdのホームタイムラインに表示されない。

次の投稿が #fedibird のホームタイムラインに表示されてない。フォローアカウントの自リプライ(スレッド)もホームタイムラインに表示されないみたい。これまではミュートしていたので気づかなかった。自分の投稿のスレッドはホームタイムライン...
21
未分類

マストドンのタグが変

タグが変なのは、これだけじゃなかった。次の投稿をmastodon-japan.netで見た場合はタグが正常に表示されているのだけど、fedibird.comで見ると、付けてなかったタグ #fedibird が付いていて、元のタグが消えてる。
1
未分類

あれ?タグはどこに行った?

@ishii00141@mastodon-japan.net のアカウントでさっきの投稿を見たら、タグが付いてない。別のサーバーではタグ付きで見られたので、タグをつけるのに失敗したわけではなさそう。どこに行った?
3