未分類

「連携された返信」のイメージ

「連携された返信」に関するいくつかのテストを行ったのだが、最初に気になったのが「連携された返信」に対する「連携された返信」がコメント欄に表示されないことだった。その後、今回のテストでは、自分の投稿に「連携された返信」をする際には1時間くらい...
2
未分類

コメントと通知の関係を確認するテスト

以前、コメント欄から返信した際に、返信元以外に通知が届いてしまう問題があった。"さらに、同じスレッドで、別のマストドンのアカウントc@Cからa@Aに返信(メンションはa@A宛だけ)があった後、そのc@Cの返信にa@Aが返信しようとすると、b...
52
未分類

Hello Fediverse!

ActivityPubというプラグインをインストールしてあるWordPressサイトです。追記:このサイトで何ができるか、いろいろ試そうと思います。追記:アプリやネットサービスなどを試しに使ってみた時の試行錯誤は、これまで@ishii001...
5
未分類

「All-In-One Security (AIOS) – Security and Firewall」をインストールした

プラグイン #ActivityPub が5.8.0に更新されて、これが気になった。"Added WordPress disallowed list filtering to block unwanted ActivityPub intera...
1
未分類

「連携された返信」テスト(5.8.0)、リプライに対する「連携された返信」

b@Bの返信x1に対する連携された返信a@Aの返信x8
2
未分類

ブロックしたりされたりの確認方法の一つ

ブロックしている理由として「451エラー」を返しているサーバーもありそうだということで、それならば、エラーの番号は重要ではなく、ブロックされているかどうかを確認した方が良い。確認する方法はないかと調べていたら、あった。「fedi-block...
1
未分類

ハッシュタグなのにハッシュタグじゃない!

さっき、こちらのサイトから投稿した。「451エラー」もあるらしい。 | いしい@試行錯誤その投稿では、 #WordPress の #タグ には含めず、本文中に #fedibird とタグを入れた。その投稿を #mastodon で見たら、タ...
1
未分類

「451エラー」もあるらしい。

私のサイトではないが、 #Fediverse のサイトで、ブーストやリプライが届かず、他のサーバーをフォローすることもできない状態になったらしい。 「451エラー」が原因らしい。何それ?と検索してみた。"ウェブページを見ているときに「404...
2
未分類

「連携された返信」テスト(5.8.0)、連携された返信

a@Aの投稿x0に対する連携された返信a@Aの返信x7
0
未分類

「連携された返信」テスト(5.8.0)、連携された返信

a@Aの投稿x0に対する連携された返信a@Aの返信x6
0
未分類

リプライでないメンションが届くようになった

プラグイン #ActivityPub が5.8.0に更新されて、リプライではないメンションでメール通知が届くようになった。"An option to receive notification emails when an Actor was...
0
未分類

プラグイン「ActivityPub」が5.8.0に更新された。

5.8.0 – 2025-04-24AddedAn option to receive notification emails when an Actor was mentioned in the Fediverse.Enable dire...
1
未分類

WordPressの画像をクリックして新しいタブで開きたいが…

別の #WordPress サイトで新しい投稿をして、その投稿に画像を添付して、画像をクリックしたら拡大表示させたいと思った。国民年金保険料をインデックスファンドに投資していたら | ひとりネズミ 画像に付けるリンクの種類は「画像ファイルへ...
7
管理人のマストドンアカウントへのリンクなど