未分類 自動ブースト機能が欲しい プラグインActivityPubを使ったWordPressのサイト用に、アカウントに対するメンションを自動的にブーストするプラグインがあればマストドンのグループとして利用できるのにな…。たぶん。 2025.02.03 0 未分類
未分類 OGPタグとTwitterカードタグを無しに Cocoon 設定で「OGPタグを挿入する」と「Twitterカードタグを挿入する」のチェックを外した。これまで、画像は一つだけで、同じ画像をアイキャッチにしていたから、マストドンで画像が表示されていたけれど、記事に複数の画像があった場合に... 2025.02.03 1 未分類
未分類 マストドンでフォローするためのボタンについて 日付が変わったので、続き。ブログにSNSでフォローするためのボタンを設置できるのだけど、「ishiiをフォローする」と書いてある。この場合、WordPressのこのブログをフォローすることをイメージするのだけど、実際は、設定画面に書いてある... 2025.02.03 1 未分類
未分類 URLが更新されない問題 いつもの作業に戻ろうと思ったのだけど…。古いURLでマストドンのサーバーに取得されてしまったあと、新しいURLで検索すると既に取得された投稿が表示される。その投稿のリンクを取得してブラウザのアドレスバーに入力して表示すると「404 NOT ... 2025.02.02 2 未分類
未分類 連携された返信? このブログで返信するためのブックマークレットが用意されているんだけど、新しい記事が開いて見ていたサイトのURLが表示されるだけ。ただ、そのURLの上に「この投稿は次のURLへの返信です」と書いてある。さらに、下には「たとえば: Mastod... 2025.02.02 1 未分類
未分類 記事の追記について @ishii00141@mastodon-japan.netのアカウントでは投稿を編集することができて、他のサーバーの投稿でも編集されたら、ちゃんと編集履歴が残るようになっているらしい。便利なので使わせていただいているのだが、このブログの最... 2025.02.02 0 未分類
未分類 アイキャッチ画像について 初期の頃は「タイトルからアイキャッチを生成する」にチェックを入れてアイキャッチ画像を設定していたのだが、情報量が少なく邪魔だから、削除した。その結果すっきりしたのだけど、その後に「タイトルからアイキャッチを生成する」にチェックを入れずに投稿... 2025.02.02 0 未分類
未分類 パーマリンクのデフォルトについて 現在、パーマリンクは「カスタム構造」の「/%year%%monthnum%%day%-%hour%%minute%-%post_id%/」にしてあるのだが、デフォルトの「基本」は「/?p=%post_id%」である。それで、「カスタム構造」... 2025.02.02 0 未分類