未分類 WordPressのコメント欄の不具合仕様 "Wordpressのコメント欄にてしばしば、(>_<)という顔文字で囲まれた間の文章が消えるという問題が発生。<…>の中身がhtmlタグとして認識されるために起こる現象である。"Wordpressのコメント内htmlを無効にしつつ自動でリ... 2025.04.01 25 未分類
未分類 別のドメインで同じユーザー名があった場合の表記 "The only downside I can think of is when you're responding to multiple users with the same username, like @(以下略)""That'... 2025.04.01 4 未分類
未分類 YouTubeショートの評価ボタンなどが表示されない 新着動画があったので確認してみて、いつものように「いいね」を押そうとしたら、ボタンがない!#Firefox の別のプロファイルで起動した方で確認したら表示されてる。だから、オーナーが非表示にしたわけではない。 #YouTube の仕様変更過... 2025.03.29 1 未分類
未分類 マストドンの画像切替矢印が見えない マストドンで一つの投稿に複数の画像がある場合、右側や左側の矢印で切り替えることができるのだけど、その矢印が消えていた。実際はその矢印が「白」で背景色も「白」なので、見えなくなっていた。通常はこんな感じ。ところが、こんな感じになる場合もある。... 2025.03.29 15 未分類
未分類 ブースト後に編集するとブースト解除 マストドンの仕様が変わったようで、いつからかは分からないが、ブーストした投稿が編集されるとブーストが解除されるらしい。妥当だと思う。ここの #WordPress では編集が多い。さっきは、画像の差し替えを数回行った。追加もした。文章も追加し... 2025.03.28 1 未分類
未分類 連携された返信を使った投稿へのリプライがコメント欄に表示されるかテスト(返信4) れはa@Aの投稿x0に対する連携された返信a@Aの投稿x3に対する連携された返信a@Aの投稿x4 2025.03.28 0 未分類
未分類 「連携された返信」のイメージ 「連携された返信」に関するいくつかのテストを行ったのだが、最初に気になったのが「連携された返信」に対する「連携された返信」がコメント欄に表示されないことだった。その後、今回のテストでは、自分の投稿に「連携された返信」をする際には1時間くらい... 2025.03.28 2 未分類
未分類 連携された返信がコメント欄に表示されるかテスト(返信6) これはa@Aの投稿x1に対して連携された返信を使った6度目の投稿、a@Aの投稿x6かなり時間がたった後。この後の実験結果と差が出るか区別するため。 2025.03.28 1 未分類
未分類 連携された返信がコメント欄に表示されるかテスト(返信5)再投稿 これはa@Aの投稿x0に対して連携された返信を使った5度目の投稿(さっきは間違えたので再投稿)、a@Aの投稿x5サーバーパネルのサーバーキャッシュ設定で「キャッシュ削除」を実行した後。 2025.03.28 0 未分類