「抜粋の文字数はデフォルトで55単語、日本語などのマルチバイト文字では110文字」ということらしい。
それでは短すぎると思うので、長くした。コードには150と書いたけれど、日本語だと300になってくれるのではないかと期待。省略文字も、ちょうど良い所で区切れていると続きがあることが分からないかもしれないので[…続きを読む]に変更して、その文字に記事へのリンクを張った。ただ、これが正常に機能するかは不明。だからテスト。
ここまでの文字数はURLの文字数を考慮すると300は超えているはず。
参考サイト:記事の抜粋の長さや省略記号([…])を変更する | The WordPress Press
追記:
URLを含めると370文字は超えているはずだが、「抜粋」にならなかったので、さらに文字を追加してみる。これで430文字くらいかな?
追記:残念な結果だった(functions.phpに追加したコードが機能しなかった)ので、設定を戻すことにした。

追記:
コードを変えてみた。
// 抜粋の文字数と省略記号の変更
add_filter( 'ap_excerpt_length', function( $length ){
return 150;
}, 999 );
add_filter( 'ap_excerpt_more', function( $more ){
return '[...続きはURLから]';
}, 999 );
// 抜粋の文字数と省略記号の変更
追記:
効果なし。ちゃんとプラグインのコードを見てフィルターを考えないといけない。変わらなくても良いけど…。
追記:
次のコードにして試してみた。
// 抜粋の文字数と省略記号の変更
add_filter( 'activitypub_excerpt_length', function( $length ){
return 150;
}, 999 );
add_filter( 'activitypub_excerpt_more', function( $more ){
return '[...続きはURLから]';
}, 999 );
// 抜粋の文字数と省略記号の変更
追記:
抜粋のデフォルト文字数は400文字らしい。
"ACTIVITYPUB_EXCERPT_LENGTH – Change the length of the Excerpt. Default: 400.
"
ActivityPub – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/activitypub/#constants
それならば変更しなくても良い。省略記号に関しては分かりやすいように変更しておく。それで、デフォルト文字数が400文字なのに、もっと短い所で切れてしまっているのはURLがあるからかもしれないので、このテスト記事はURLを文字にリンクを張るように修正した。抜粋ではリンクになってないかもしれないが…。
追記:
URLを書かずにリンクにしてもダメだったので、そのリンクの位置を下の方にずらして試してみたが、抜粋された文字数はTwitterだったら148.5文字(半角で297文字)、マストドンのように半角も全角も区別しない場合の文字数は155文字。400文字もない。
追記:
[…続きを読む]の所の[]を半角にしていたのでショートコードの一つと認識されてバグったのかもしれないので全角に編集。
追記:
抜粋文字数が増えた。マストドンのカウントで279文字。ここで妥協する。

コメント