fedibird

未分類

フォローしたアカウントをミュートせずにホームタイムラインで非表示にする方法

マストドンでフォローしたアカウントをリストに登録して、そのリストの設定で「ホームタイムラインからこれらの投稿を非表示にする」にチェックを入れれば、フォローしているにもかからわずホームタイムラインに表示しないようにすることができる。このオプシ...
1
未分類

まだ誰もブーストしていません。ブーストされるとここに表示されます。

fedibirdの全文検索は公式以上の機能があって、その一つにブースト数がある数よりも大きい投稿を検索するというものがある。それを使えば、ここのコメント欄からの投稿でブーストされた投稿を確認できる。from:ishii@ishii00141...
0
未分類

fedibirdによるレスポンスが届かないことがある?

WordPressのプラグイン「ActivityPub」を使っている方の「どうもレスポンスが受け取れてない」という投稿を見たのだけど、私の所には届いていて、fedibirdでのレスポンスのことかもしれないと思って念のために確認してみた。リプ...
7
未分類

fedibirdのアカウントへ通知が届いた例と届かなかった例

mastodon-japan.net のアカウントの通知欄で見た様子だが、通知が届く場合と届かない場合とで、メンション部分の見た目が異なる。ドメインのあるなしが問題というよりも、メンション部分がアカウントと認識されているか否かが重要みたい。...
0
未分類

返信でも通知にはメンションの記載が必要

mastodon-japan.netでもメンションの記載が無ければ返信でも通知がない。だから、WordPressのコメント欄から返信した際にメンションの記載がなくてもmastodon-japan.netでは通知があったことから、Fedive...
0
未分類

fedibirdのアカウントへ通知が届くようにする方法

@tell_me_fedi_jp@fedibird.com「コメント欄からの返信では、#fedibird のアカウントへは通知が届かない」に関して、コメント欄から返信する際に、アカウントへのメンションを記載すれば通知が届くようです。でも、マ...
1
未分類

fedibirdアカウントの投稿へ返信するテスト

コメント欄から返信した場合はfedibirdのアカウントへ通知が届かなかったのだけど、「連携された返信」の機能を使った場合はどうだろう?どの投稿に返信するかURLは記載するけれどメンションは記載しないのだけど、メンションは自動的に付けられて...
4
未分類

コメント欄ではメンション先を選べない

@tell_me_fedi_jp@fedibird.com別の問題点です。WordPressのプラグイン「ActivityPub」のアカウントa@Aの投稿にマストドンのアカウントb@Bから返信があり、その返信にa@Aがコメント欄から返信して...
3
未分類

fedibirdのホームタイムラインに表示されない。

次の投稿が #fedibird のホームタイムラインに表示されてない。フォローアカウントの自リプライ(スレッド)もホームタイムラインに表示されないみたい。これまではミュートしていたので気づかなかった。自分の投稿のスレッドはホームタイムライン...
21
未分類

マストドンのタグが変

タグが変なのは、これだけじゃなかった。次の投稿をmastodon-japan.netで見た場合はタグが正常に表示されているのだけど、fedibird.comで見ると、付けてなかったタグ #fedibird が付いていて、元のタグが消えてる。
1