Cocoon

未分類

定型文を登録して使ってみる。

"この機能を利用することで、メリット・デメリットがあることを確認の上ご利用ください。メリット・似たような文章を登録しておける(定型文のデータベース化)・ショートコードで簡単に呼び出せる(入力の手間が省ける)・追記や修正があっても1ヶ所修正す...
2
未分類

タブ幅変更の追加CSS

記事にコードを書く時に行頭に半角スペースではなくタブを使っているのだけど、それが広すぎて見ずらくなっていたので、追加CSSに次のコードを追加して狭めた。/*タブ幅変更*/pre, code { tab-size: 2; /* タブ幅を半角ス...
1
未分類

マストドンでのアイコンがGravatarロゴでなくなった。

ようやく、マストドンでの @ishii@hitorinezumi.cloudfree.jp と @hitorinezumi@hitorinezumi.cloudfree.jp のアイコンがGravatarロゴでなくなった。mastodon....
2
未分類

コメント欄からコメントしてもアイコンは正常

コメント欄からコメントを書いた場合、アイコンはユーザーIDで選択するのか確認するためにテストしたら、Gravatarのアイコンではなく、プロフィールの設定からアップロードした「プロフィール画像」になった。
0
未分類

マストドンでGravatarアイコンにしない方法のGemini案

設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択した場合にユーザーの「プロフィール写真」がGravatarのアイコンになってしまう問題について。 #Gemini の新たな提案。WordPress内のプロフィール写真は...
3
未分類

別のWordPressサイトの記事一覧ページに投稿日を追加

以前から使ってるWorPressのサイトに「いしい@長文」と「ひとりネズミ」の記事一覧ページを作ったのだけど、その際に利用したショートコードの解説はここにある。新着記事一覧を表示するショートコードの利用方法 | Cocoonここに日付を表示...
3
未分類

プラグイン「ActivityPub」は既存のマストドンへのリンクに悪影響

プラグイン「ActivityPub」を入れずに運用していたWordPressのサイトに「ActivityPub」を入れてみたのだが、過去の投稿を参照しつつ記事を投稿しようと思って過去の投稿を見たらレイアウトが乱れていた。公正でないインボイス...
1