未分類 WordPressのプラグイン「ActivityPub」の問題点 @tell_me_fedi_jp@fedibird.comWordPressのプラグイン「ActivityPub」を使っている方がいらっしゃったら質問です。どのような問題が起こっていて、どのように対処していますか?私の場合、mstdn.jp... 2025.02.16 20 未分類
未分類 mstdn.jpからのメンションはここで確認できないだけ mstdn.jpのアカウントからメンションしてもこちらのアカウントには届かないが、Fediverseには存在し、他のインスタンス、例えばmastodon-japan.netでは確認できる。そのメンションのURLで検索すれば見つけることができ... 2025.02.16 0 未分類
未分類 返信できるが届かなかっただけ。 このアカウントへmstdn.jpのアカウントからは返信できないと思っていた。それは、こちらのコメント欄に返信が届かないし、mstdn.jpとは異なるインスタンスのアカウント @ishii00141@mastodon-japan.net でも... 2025.02.16 6 未分類
未分類 マストドンのフォロワーの順番 私のマストドンのアカウントのフォロワーは多くないので、容易に一番下まで確認できるのだけど、最初のフォロワーは私の別アカウントだと思ったけれど、一番下にあるアカウントはそれではない。細心のフォロワーは一番上に表示されるのだけど、一番下のアカウ... 2025.02.12 0 未分類
未分類 自分のブログにコメントしたら承認を求められた。 さっきの投稿は「連携された返信」というブロックを使って自分のブログにコメントしたのだけど、コメントがなかなか表示されないなと思ったら「承認待ち」になっていた。一度承認すれば次からは承認が不要になるはずだが、既に「連携された返信」でコメントし... 2025.02.10 1 未分類
未分類 「連携された返信」のURLに「元のページ」を使わなかった場合のテスト2 さっきは、私の記事をmastodon-japan.netで見た状態のURLで試して私の記事のコメント欄には載らなかったのだが、fedibird.comの投稿をmastodon-japan.netで見ている状態のURLを「連携された返信」のU... 2025.02.07 1 未分類
未分類 ブログカードを避けたい。 このブログにURLを貼り付けた際に、そのURLへのリンクになるだけなら良いのだが、ブログカードになってしまう。単独のWordPressサイトなら便利なのだが、マストドンで代替テキストが表示されてしまった。URLを貼り付けるだけでブログカード... 2025.02.05 1 未分類
未分類 TwitterのDMのようなことは、やっぱり無理かも このブログの #Fediverse 関連での公開範囲には「Public」と「Quiet public」と「Do not federate」があるのだけど、通常の #WordPress の公開範囲は「公開済み」「レビュー待ち」「下書き」があっ... 2025.02.04 2 未分類
未分類 mstdn.jpのアカウントにはフォローバックされない こちらのアカウントからmstdn.jpのアカウントをフォローすることはできた。フォローした状態なら、mstdn.jpからもフォローできるのではないかと試してみたが、残念ながらフォローリクエストのまま。 2025.02.04 10 未分類