マストドン

未分類

フォローできたようでもできてないことも

プラグイン「ActivityPub」を入れずに運用していたWordPressのサイトに「ActivityPub」を入れて運用を始めたのだが、mastodon-japan.netのアカウントからフォローしたら、mastodon-japan.n...
1
未分類

フォローされてないのにフォローされたというメールが届きました。

訳が分からない。(/_・、)
0
未分類

mastodon-japan.netからもフォローできなくなりました。

12
未分類

フォロワーを確認するページが分からない。

こちらのサイトのことではなく、以前からあったWordPressのサイトにプラグインActivityPubを入れてみたのだが、以前はプラグイン入れても動作する気配がなくて諦めた。ActivityPubというプラグインをインストールしてみたが使...
1
未分類

ブリッジするならハッシュタグは先頭かな…

マストドンの方のアカウントではハッシュタグを投稿文の先頭に付けているのだけど、これは投稿の主題とかカテゴリーが最初に分かって読みやすいだろうと思ったからで、Bridgy Fedを使うようになってからは、長文がカットされるから後ろに付けるとハ...
4
未分類

ここの投稿はmastodon-japan.netでは常に「編集」扱い?

さっきの投稿は編集画面を見たが編集した覚えがないのに、mastodon-japan.netでは編集履歴が機能してた。投稿時刻と編集時刻も同じだった。最初はタグが表示されず、後で表示されることと関係あるか?
1
未分類

マストドンのグループなどの一覧を作りました

@tell_me_fedi_jp@fedibird.com"マストドンのグループなど、共通の話題でメンションするコミュニティのアカウントの内、私が見つけた日本語で投稿されているアカウントの一覧です。"コミュニティ一覧 | いしい@試行錯誤
0
未分類

フォローしたアカウントをミュートせずにホームタイムラインで非表示にする方法

マストドンでフォローしたアカウントをリストに登録して、そのリストの設定で「ホームタイムラインからこれらの投稿を非表示にする」にチェックを入れれば、フォローしているにもかからわずホームタイムラインに表示しないようにすることができる。このオプシ...
1
未分類

まだ誰もブーストしていません。ブーストされるとここに表示されます。

fedibirdの全文検索は公式以上の機能があって、その一つにブースト数がある数よりも大きい投稿を検索するというものがある。それを使えば、ここのコメント欄からの投稿でブーストされた投稿を確認できる。from:ishii@ishii00141...
0
未分類

埋め込みコードは無い!

マストドンのタイムラインを投稿を見ていると、サイトに埋め込みたいなという投稿があって埋め込みコードを取得するのだけど、タイムラインに表示されているここの投稿に関しては、埋め込みコードを取得すると「404 Not Found」と表示されて取得...
0