マストドン

未分類

シェアボタンの上に「マストドンで表示」ボタンを設置

マストドンの投稿を別のインスタンスで表示するためのブックマークレットがあるのだけど、それを使ったシェアボタンがこのサイトにも欲しくて、 #Gemini に頼んで作ってもらった。今は動作確認だけを行って、詳細な分析はしていない。まずは fun...
4
未分類

Fediverseからのリプライが表示されない

@ishii@hitorinezumi.cloudfree.jp の投稿への @ishii00141@mastodon.social からのリプライは、プラグイン #ActivityPub をインストールする前の投稿(ただし、 @ishii...
1
未分類

追加フィールドに特殊文字が付いてた

@hitorinezumi@hitorinezumi.cloudfree.jp をマストドンで見た時に「ブログ」「連絡先」の欄が空欄になっていた。プロフィールの設定画面(「追加フィールド」の編集画面)で見たらリンク文字の最後に次のコードが付...
0
未分類

マストドンでのアイコンがGravatarロゴでなくなった。

ようやく、マストドンでの @ishii@hitorinezumi.cloudfree.jp と @hitorinezumi@hitorinezumi.cloudfree.jp のアイコンがGravatarロゴでなくなった。mastodon....
2
未分類

いしい@長文の投稿数表示が異常

mastodon.socialでいしい@長文の投稿数を見ると「81投稿」となっている。実際には1件しかない。リプライを含めても7件しかない。mastodon.socialで見られる投稿は0件。「投稿と返信」で7件。正しく表示されるのなら「0...
1
未分類

authorページのURLで検索しても見つからない

どういうきっかけだか忘れたが、mastodon.socialの検索フォームにauthorページのURLを入力して検索してみた。その結果は「結果なし。」だった。mstdn.jpでも試してみた。結果は「この検索条件では何も見つかりませんでした」...
0
未分類

マストドンでGravatarアイコンにしない方法のGemini案

設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択した場合にユーザーの「プロフィール写真」がGravatarのアイコンになってしまう問題について。 #Gemini の新たな提案。WordPress内のプロフィール写真は...
3
未分類

WordPressがGravatarアイコンを送信してる。

#WordPress のユーザーアイコンが変わっても #マストドン のアイコンが変わらないのは、受け取る側のマストドンの問題だという意見があるかもしれないが、WordPress内のデータを検索したら、送信トレイにGravatarアイコンを送...
6
未分類

リプライにならなかったのにホームタイムラインに表示されないバグ

さっきの投稿がフォロワーのホームタイムラインに表示されてなかった。その投稿へのコメントも、マストドンに表示されてない。リプライであっても、取得済みの投稿に対するリプライであればホームタイムラインに表示される。また、取得済みでなくても後で取得...
2
未分類

アイコンを変えるにはGravatarを利用するしかないのか?

設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択した場合にユーザーの「プロフィール写真」がGravatarのアイコンになってしまう問題について。"プロフィール写真の下に「オリジナルプロフィール画像」の項目がありますが...
17