バグ

未分類

いしい@長文の投稿数表示が異常

mastodon.socialでいしい@長文の投稿数を見ると「81投稿」となっている。実際には1件しかない。リプライを含めても7件しかない。mastodon.socialで見られる投稿は0件。「投稿と返信」で7件。正しく表示されるのなら「0...
1
未分類

コメント一覧にアバターが表示されない。

また新たなトラブル。もう一つの #WordPress でコメント一覧を記事内に表示してみたのだが、アバターが表示されてない。こちらのサイトでは表示されてる。
2
未分類

プラグイン「Redirection」によるリダイレクトに失敗

.htaccess に301リダイレクトを記述していたら #WordPress のサイトヘルスで怒られた。そこで、プラグイン #Redirection をインストールしてリダイレクトを設定したのだけど、「/@ishii」から「/wp/ish...
8
未分類

マストドンでGravatarアイコンにしない方法のGemini案

設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択した場合にユーザーの「プロフィール写真」がGravatarのアイコンになってしまう問題について。 #Gemini の新たな提案。WordPress内のプロフィール写真は...
3
未分類

アバターが「いしい」ばかり

疲れていたからだろう。今は元に戻してあるが、/wp/wp-includes/link-template.php の4550行あたりを変更したまま、 #Gemini に教わったことを試していた。そして、久しぶりに設定のディスカッションのアバタ...
2
未分類

コメントのuser_idが0だった

コメント欄のアイコンが「ミステリーパーソン」のままで変わらない問題で、データベースのwp_commentsを確認してみたら、該当コメントのuser_idが0だった。正しくは2である。それを修正したらコメント欄のアイコンが正常に表示された。た...
7
未分類

WordPressがGravatarアイコンを送信してる。

#WordPress のユーザーアイコンが変わっても #マストドン のアイコンが変わらないのは、受け取る側のマストドンの問題だという意見があるかもしれないが、WordPress内のデータを検索したら、送信トレイにGravatarアイコンを送...
6
未分類

コメント欄のアイコンも表示されてない

こちらのWordPressではコメント欄のアイコンとしてプロフィール画像が表示されている。しかし、設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択したもう一つのWordPressの方はアイコンが表示されてない。Act...
1
未分類

リプライにならなかったのにホームタイムラインに表示されないバグ

さっきの投稿がフォロワーのホームタイムラインに表示されてなかった。その投稿へのコメントも、マストドンに表示されてない。リプライであっても、取得済みの投稿に対するリプライであればホームタイムラインに表示される。また、取得済みでなくても後で取得...
2
未分類

アイコンを変えるにはGravatarを利用するしかないのか?

設定の「タイプ別プロフィールを有効化」で「投稿者プロフィールのみ」を選択した場合にユーザーの「プロフィール写真」がGravatarのアイコンになってしまう問題について。"プロフィール写真の下に「オリジナルプロフィール画像」の項目がありますが...
17