未分類

TwitterのDMのようなことは、やっぱり無理かも

このブログの #Fediverse 関連での公開範囲には「Public」と「Quiet public」と「Do not federate」があるのだけど、通常の #WordPress の公開範囲は「公開済み」「レビュー待ち」「下書き」があっ...
2
未分類

mstdn.jpのアカウントにはフォローバックされない

こちらのアカウントからmstdn.jpのアカウントをフォローすることはできた。フォローした状態なら、mstdn.jpからもフォローできるのではないかと試してみたが、残念ながらフォローリクエストのまま。
10
未分類

「Do not federate」のテスト

このブログのFediverse関連で公開範囲には「Public」と「Quiet public」と「Do not federate」があるのだけど、「Public」と「Quiet public」は特定のユーザーだけに公開するメンション、#Tw...
1
未分類

メンションテスト

通常の記事作成フォームからメンションを送るテスト。まだやってなかった。@ishii00141@mastodon-japan.net
1
未分類

文字化けテスト4

今度はどうだ?蠅、必、待、入、内、態、情、共、々、公、宅、居、者、配頼む。
0
未分類

編集してないのに「いしい@試行錯誤さんが投稿を編集しました」

さっき、@ishii00141@mastodon-japan.net のアカウントに通知があった。ブーストした @ishii@ishii00141.stars.ne.jp が編集された時に知らせるものである。これはブーストする価値があると思...
0
未分類

投稿コンテンツの ap_excerpt を ap_content に変更

投稿コンテンツの所が次のようになっていたのを<strong>[ap_title]</strong>[ap_excerpt][ap_hashtags]<a href="[ap_permalink]">[ap_permalink]</a>次のよ...
1
未分類

マストドンでお気に入りされたらコメント欄に

マストドンでこのブログの記事が初めてお気に入りされた。私は実験してなかった。実験しておけば良かったと思った。最初に気づいたのはコメント欄にコメントがあるということで、初めての人のコメントだったから承認待ちになっていた。承認の前にコメントを確...
0
未分類

ここは mastodon-japan.net ではありません。

Googleで「ActivityPub プラグイン 文字化け」で検索したらトップに、ここの記事があったのだが、その表示が「Mastodon Japan Server」で「 › 未分類」となっている。ここは mastodon-japan.ne...
1
未分類

文字化け文字追加試験

これを直線に戻す才能がある。「ちょく」「もど」「さい」が心配。
1