未分類

スクリーンセーバーをYouTube動画にしてみた

PCを見ながら思考している時にスクリーンセーバーが起動したら邪魔だから、通常はオフにしているだが、私が使っているPCモニターが安物のテレビで同じ画面にしておくと液晶の残像が残る。これを消すために次のYouTube動画を利用している。HD L...
1
未分類

WordPressのタイトルの文字数表示が邪魔をする

2024/1/25にタイトルの右端が隠れてしまって困った。そこで次のような対策をした。"改善策Firefoxの機能拡張 #stylus で編集ページに次のスタイルを適用する。.wp-block-post-title::after{displ...
0
未分類

マストドンでは表を表示してくれない

さっき、別のWordPressサイトで新しい投稿をしたのだが、その投稿には表が含まれていた。そちらもプラグイン #ActivityPub をインストールしてあるので、 #Mastodon で見ることができる。しかし、ある程度は予想していたが...
0
未分類

楽天ポイントの絞り込み検索ができない

各種ポイントが期限切れで失効しないように気をつけているのだが、忘れていて失効することがある。楽天ポイントについても失効することがあるのだが、どのくらい失ったか確認したいことがある。そのためにポイント履歴を確認するのだが、その「ポイント実績」...
3
未分類

康煕部首に注意

さっき、mastodon-japan.netのアカウントで投稿する際、#性と生殖に関する健康と権利 というハッシュタグを付けた。しかし、#性と で切れてしまった。「と」と「生」の間に特殊コードが入っているかと調べたが入っていない。ただ、テキ...
9
未分類

「注目のハッシュタグ」全表示へ?

mastodon.socialのアカウントで他所のアカウントを見た際に、「固定された投稿」が分けられていることに気づいたのだが、それだけではなかった。マストドンの「固定された投稿」が分けられるかも | いしい@試行錯誤mastodon.so...
1
未分類

このサイトからの投稿は「スパム」らしい

私のもう一つの #WordPress サイトのサーバーのアクセスログを見るとPOSTが何件もある。同じ #Fediverse のインスタンスからでも複数のIPアドレスがある。botからのアセスもあるが、そちらはGETになる。POSTはスパム...
0
未分類

マストドンの「固定された投稿」が分けられるかも

mastodon.socialのアカウントでこのサイトのアカウントにアクセスしたら先頭に常に表示されるはずの「固定された投稿」が表示されてない。外されたのかと思ったが、タブを見たら選択されている「投稿」の左に見慣れない「Featured」が...
0
未分類

「連携された返信」テスト(5.7.0)、他のWordPressサイト

プラグイン #ActivityPub をインストールしてある他の #WordPress サイトの2025.02.01の投稿に対する「連携された返信」のテスト。a@Aの返信x5
5
未分類

「連携された返信」に対する「連携された返信」テスト(5.7.0)、連携された返信

@ishii@ishii00141.stars.ne.jpa@Aの投稿x0に対する連携された返信。a@Aに対するメンション付き。a@Aの返信x4
0