未分類 久しぶりにフォロー通知が届いたが… 久しぶりにフォロー通知が届いた。新しいフォロワーはmastodon-japan.netのアカウント。しかし、その時間はテレビ(NHKプラス)を見ていた時間で、フォローはしてない。そして、そもそもまだフォローできてない。こちらのフォロワー一覧... 2025.03.10 2 未分類
未分類 フォロー前の投稿へのリプライは表示されない。 mastodon.socialのアカウントであっても、フォローアカウントのフォロー前の古い投稿へのフォローアカウントによる自リプライはホームタイムラインに表示されないらしい。その例は2025/3/10の次の投稿。 2025.03.10 0 未分類
未分類 mastodon-japan.netがプラグインFriendsでも取得できない。 プラグイン「Friends」は #Fediverse のアカウントをフォローできるのだが、mastodon-japan.netのアカウントをフォローしようとしたところ、次のようなエラーが出て、フォローできなかった。cURL error 7:... 2025.03.10 6 未分類
未分類 サーバーキャッシュも有効にした。 "Xアクセラレータ Ver.1静的ファイルの高速化(キャッシュ)"Xアクセラレータ(エックスアクセラレータ) | 無料×高機能でコスパ最強!ブログ・ホームページなら【スターレンタルサーバー】サポートサイト"サーバーキャッシュ設定を有効にする... 2025.03.09 3 未分類
未分類 @ishii00141@mastodon-japan.net メンションテスト(Quiet public) 認証済み取得□公開投稿やプロフィールの ActivityPub 表現に HTTP 署名認証が必要になります。⚠ セキュアモードには制限があるため、デフォルトでは有効になっていません。 Fediverse のすべてのソフトウェアで完全にサポー... 2025.03.08 4 未分類
未分類 公開範囲「Quiet public」でのメンションテスト 公開範囲を「Quiet public」にしてメンションするテスト。「フォロワー限定」だと思ったけれど違ったみたい。試したかったのは、フォロワー限定公開でフォロワー以外の人へのメンションが届くのかということ。常識的には届くはずだが、念のために... 2025.03.08 2 未分類
未分類 notestockに401エラーで怒られた アカウント指定が間違っていませんか?(エラー理由:activitypub解釈不可。リクエストに失敗。Client error: `GET ` resulted in a `401 Unauthorized` response: <!doct... 2025.03.08 2 未分類
未分類 Bridgy Fed for Blueskyからもフォローされた。 「REST API アクセス制限」をオフにしたことで、有名どころのサーバーからアクセスできるようになったから、もしかして、フォローしてもらえなかったBridgy Fedからもフォローしてもらえるんじゃないかと、いったんフォローを解除して、改... 2025.03.08 1 未分類