「連携された返信」テスト(5.7.0)、他のWordPressサイト

https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/?author=1

ActivityPubというプラグインをインストールしてみたが使い方が分からず「無効」にする

 そもそものきっかけは、次の投稿を見たこと。

"私は、フェディバースと言ったら9割以上はActivityPubというイメージを持っていました。 commons.m.wikimedia.org/wiki/F
"
「Fediverse」ってなんだろう? - 哲学.cafe
philosophy.cafe/comment/33

 この投稿に載っているURLをクリックしたら

"The various platforms of the Fediverse, as well as other federated networks, visualised as a tree
"
File:Fediverse branches 1.2.png - Wikimedia Commons
commons.m.wikimedia.org/wiki/F

 ということで、Fediverseの様々なプラットフォームが載っていた。その中にWordPressもあった。ただし、プラグインがいるとのことである。でも、本当か確認したくて検索してWordPressをFediverseにしている人を探してみた。いくつかあったのだが、次の人の記事を見ると、良さそう。

 でも、プラグインへのリンクが張ってない。仕方ないので、WordPressのプラグインページでActivityPubを検索してみたら、そのままの名前のプラグインがあった。

 念のために、このプラグインを使っている人を探してみたら、いくつか記事が見つかった。

 とりあえず、他のプラグインではなさそうなのでインストールしてみた。設定ページに次のように書いてあった。

ようこそ

ActivityPub を利用して Fediverse の世界に乗り込み、より多くのオーディエンスにあなたのブログを届けましょう。Mastodon, Friendica, Pleroma, Pixelfed などのすべての ActivityPub 互換プラットフォーム上のユーザーに対して、フォロワーを集めたり、更新を伝搬したり、コメントを受け取ったりすることができます。

投稿者プロフィール

ユーザーは投稿者名を使ってフォローできます。

ユーザー名
hitorinezumi@hitorinezumi.cloudfree.jp

プロフィール URL
hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/a

この設定ページにアクセスできない投稿者は、「プロフィールを編集」ページでユーザー名を確認します。

「プロフィールを編集」ページでユーザー名をカスタマイズします。

 プロフィールの編集ページに「ActivityPub」という項目ができていて、そこに次のように書いてあった。

Mastodon や Friendica などで @hitorinezumi と検索してフォローしてください。

 それは無理だろうと思った。Fediverseではサーバーが分散していて「連合」という機能で繋がっているらしい。この「連合」にどのサーバーを入れるかは各サーバーの管理人が決めている。そこに入れてもらえないのなら、そのサーバーで検索しても見つからないはず。そう思った。
 それで、実際に私のアカウントで検索してみたが、案の定、存在を認められてなかった。当然、フォローもできない。

 フォローはできるかもしれないと思ったが、別のプラグインをインストールする必要があるらしい。それが「Friends」というプラグインだった。

 「Add New Friend」で私のアカウントを検索したら見つかったので、追加してみた。別のアカウントのアイコンも表示されたので気になったが、とりあえず、加えてみた。
 見ることはできた。

 しかし、「Boost」をクリックしても反応がない。元の投稿を確認したがブーストされた気配がない。認識されてないので当たり前だろう。「コメント」はできた。しかし、元の投稿にリプライは届いていない。相手に届かないリプライである。意味がない。

 私のアカウントでは、その後もいろいろと投稿しているので、それが反映されているか確認してみたが、反映されてない。「REFRESH」をクリックしたが変化がない。そもそも、設定に「Feeds」があることが気になった。もしかしたら、Fediverse的なフォローではなく、フィードを取得しているだけなのではないか? それでも、フィードが更新されているのに取得できない。

 そんなわけで、私にとっては使い物にならないプラグインだったようなので「無効」にする。アンインストールしないのは、使い物になる時が来るかもしれないという希望を少し持っているから。たぶん無理だろうが…。


追記(2025/02/28):

WordPressがサブディレクトリーにある場合は特殊な設定が必要であることが分かったので、それを行って改めてインストールした。

#ActivityPub #Fediverse #WordPress #プラグイン

https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/20250201-1/

2025年2月1日, 6:40 AM 0件のブースト 0件のお気に入り

プラグイン をインストールしてある他の サイトの2025.02.01の投稿に対する「連携された返信」のテスト。

a@Aの返信x5

未分類
管理人のマストドンアカウントへのリンクなど

コメント

  1. ishii ishii より:

    次のページのコメント欄に表示されてないし、そのサイトの管理画面のコメント一覧にも表示されてない。

    "2025.02.01"
    ActivityPubというプラグインをインストールしてみたが使い方が分からず「無効」にする | ひとりネズミ
    https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/20250201-1/

    • ishii ishii より:

      相手のWordPressのサーバーのアクセスログより。

      hitorinezumi.cloudfree.jp IPアドレス - - [16/Apr/2025:09:01:19 +0900] "HEAD /wp/20250201-1/ HTTP/1.1" 200 0 "-" "WordPress/6.8; https://ishii00141.stars.ne.jp"
      hitorinezumi.cloudfree.jp IPアドレス - - [16/Apr/2025:09:01:21 +0900] "POST /wp/xmlrpc.php HTTP/1.1" 200 181 "-" "The Incutio XML-RPC PHP Library -- WordPress/6.8"
      hitorinezumi.cloudfree.jp IPアドレス - - [16/Apr/2025:09:01:21 +0900] "HEAD /wp/20250201-1/ HTTP/1.1" 200 0 "-" "WordPress/6.8; https://ishii00141.stars.ne.jp"
      hitorinezumi.cloudfree.jp IPアドレス - - [16/Apr/2025:09:01:22 +0900] "POST /wp/wp-json/activitypub/1.0/actors/1/inbox HTTP/1.1" 202 12 "-" "WordPress/6.8; https://ishii00141.stars.ne.jp; ActivityPub"
      • ishii ishii より:

        ちゃんと届いていた。
        管理画面のコメント一覧の「スパム」に入っていた。
        「非スパム」にしたら「承認待ち」になり、承認したら、コメント欄にも表示された。

        このサイトからの投稿は「スパム」らしい | いしい@試行錯誤
        https://ishii00141.stars.ne.jp/20250416-1106-2772/

  2. ishii ishii より:

    「連携された返信」先のwp_commentmetaテーブルより抜粋。

    source_id:https://ishii00141.stars.ne.jp/?p=2758
    protocol:activitypub
    avatar_url:~/m_mybooks.png
    source_url:https://ishii00141.stars.ne.jp/20250416-0901-2758/
    akismet_result:true
    akismet_guid:~
    akismet_as_submitted:a:13:{s:14:"comment_author";s:24:"いしい@試行錯誤";s:18:"comment_author_url";s:37:"https://ishii00141.stars.ne.jp/@ishii";s:15:"comment_content";s:825:"~";s:12:"comment_type";s:7:"comment";s:20:"comment_author_email";s:28:"ishii@ishii00141.stars.ne.jp";s:17:"comment_author_IP";s:13:"~";s:13:"comment_agent";s:58:"WordPress/6.8; https://ishii00141.stars.ne.jp; ActivityPub";s:7:"user_ip";s:13:"~";s:10:"user_agent";s:58:"WordPress/6.8; https://ishii00141.stars.ne.jp; ActivityPub";s:4:"blog";s:36:"https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp";s:9:"blog_lang";s:2:"ja";s:12:"blog_charset";s:5:"UTF-8";s:9:"permalink";s:48:"https://hitorinezumi.cloudfree.jp/wp/20250201-1/";}
    akismet_history:a:2:{s:4:"time";d:1744761682.5103509426116943359375;s:5:"event";s:10:"check-spam";}
    akismet_historya:a:3:{s:4:"time";d:1744769290.8099420070648193359375;s:5:"event";s:10:"report-ham";s:4:"user";s:5:"ishii";}
    akismet_user_result:false
    akismet_user:ishii
    akismet_history:a:3:{s:4:"time";d:1744769307.25352001190185546875;s:5:"event";s:15:"status-approved";s:4:"user";s:5:"ishii";}
タイトルとURLをコピーしました