連携された返信に対するリプライに対する連携された返信のテスト

@ishii00141

この投稿はb@Bの投稿y1に対するa@Aの返信x1に対するb@Bの返信y2に対する連携された返信、a@Aの返信x2

b@Bに対するメンション付き。

未分類
管理人のマストドンアカウントへのリンクなど

コメント

  1. ishii-m より:

    @ishii
    この投稿は連携された返信であるa@Aの返信x2に対するb@Bのの返信y3

    a@A宛のメンション付き

    • ishii ishii より:

      この投稿はb@Bの返信y3に対するコメント欄からの返信、a@Aの返信x3

      b@B宛のメンション無し。

      このようなコメント欄からの返信でスレッドのコメント数が10に達する前に連携された返信で返信をして、そちらのコメント欄に繋げることで、長いスレッドに対処できる可能性がある。

      ただし、その連携された返信は、返信先には届くが元のスレッドのコメント欄には表示されない。

      また、自分の投稿に対する連携された返信を利用すると、その返信に対しては #Fediverse からのリプライが届かないので注意が必要。
      https://ishii00141.stars.ne.jp/20250328-2201-2290/

      「連携された返信」は自分以外の投稿に対してのみ行った方が良い。

  2. ishii-m より:

    @ishii

    この投稿は連携された返信であるa@Aの返信x2に対するb@Bの返信y4

    a@A宛のメンション付き

タイトルとURLをコピーしました