プラグイン「ActivityPub」が5.6.0に更新されたことで、コメント欄からのリプライで自動的に付けられるメンションの表記が変わった。
https://ishii00141.stars.ne.jp/20250326-0824-2149/#comment-590
しかし、mastodon.socialで見ても、メンションに対する情報がURLだけの場合がある状態は変わってない。ポインタを乗せてみると次のようになる。

https://ishii00141.stars.ne.jp/20250311-0803-1646/#comment-641
隣の@ishii00141はリプライするつもりもなく、メンションもしてないのに勝手についたメンションで通知まで届いたのだが、こちらにマウスのポインタを乗せると、ちゃんとアカウントの情報が表示される。
リプライは@hitorinezumiの投稿に対してで、こちらにリプライして、自動でメンションが付いたのだけど、通知は届かず、mastodon.socialで見ても、アカウントの情報はURLしか表示されない。これは、これまでだったらドメインまで表示されていたアカウント。 #fedibird が例外なのだと思うが、メンションの表記が変わっても、通知が届かず、通知が届くようにするには、コメント欄にもメンションを書いて、次のように同じメンションが二つ表示される状態にしないといけない。

https://ishii00141.stars.ne.jp/20250326-0824-2149/#comment-633
コメント