どのコメントに「いいね」されたか分からない

こんなバグが報告されてた。「仕様」と考えても良いかもしれない。

Quick summary

When someone Likes or reposts a federated comment on one of your posts, that reaction is stored for the main post.
Steps to reproduce

  1. Publish a new post.
  2. Have someone reply to that post ; their reply will appear as a comment on your site.
  3. Reply to their comment from your site ; your reply will be federated as expected.
  4. Now have someone Like or Repost this reply
     ・You will receive a notification email that your post was Liked / boosted
     ・The Reactions block will show that reaction on the post, even though that was your reply down in the comments that was Liked / boosted.

Reactions: Likes and Reposts of comments are stored for main post · Issue #1498 · Automattic/wordpress-activitypub
https://github.com/Automattic/wordpress-activitypub/issues/1498

自分のコメントに「いいね」や「ブースト」などリアクションされると、コメント管理画面に通知されるけれど、それがコメントへのリアクションではなく最初の記事へのリアクションと同じ扱いになっているとのこと。試したことがなかったので試してみた。

a@Aの返信x1にishii-mが「いいね」したのだけど、コメントの管理画面では分からない。

未分類
管理人のマストドンアカウントへのリンクなど

コメント

タイトルとURLをコピーしました