プラグイン「Friends」がメンションを隠しちゃう

WordPressのプラグイン「ActivityPub」とセットでインストールした「Friends」の「Main Feed」にフォローしているアカウント「教えてFediverse(JP / Group)」の投稿(ブースト)がデフォルトで表示されず「hidden items」をクリックすると表示されるらしいが、気になる設定がある。

Feedsの設定の「ActivityPub」に次のような設定がある。

□ Don't hide @mentions of feeds you don't follow
Show ActivityPub '@mention' posts even when you do not follow the feed being mentioned.

ここをチェックすれば「メンションされているフィードをフォローしていない場合でも、ActivityPub の「@メンション」投稿を表示します。」ということで、「教えてFediverse(JP / Group)」の投稿はここがチェックされてないと隠されちゃうのかもしれない。

しかし、ここをチェックして「変更を保存」をクリックしても、チェックされた状態が維持されない。チェックが外されてしまう。

これはバグだろうか?

未分類
管理人のマストドンアカウントへのリンクなど

コメント

  1. ishii ishii より:

    プラグイン「Friends」が3.3.4にアップデートされたけれど、相変わらず「Don’t hide @mentions of feeds you don’t follow」をチェックしてままにできない。
    https://ishii00141.stars.ne.jp/20250215-0646-802/

  2. ishii ishii より:

    /friends/?show-hidden=1
    とオプションを付けてアクセスすれば、隠されている投稿(メンション)も表示できるのだが、色が薄くなっている。
    リプライとかブーストとか用のメニューボタンがあって、通常は一番下に「ゴミ箱へ移動」がある。では、色が薄くなっている方はどうかと確認したら「ゴミ箱から復元」になっている。隠しているのではなく、ごみ箱に入れているということだったのか?その「ゴミ箱から復元」を選択すると、隠されずに表示されるのだが、その際に「Trash this post」になる。だから日本語が変だったわけではなく、本当に「ゴミ箱」に入れられていたということだろう。

  3. ishii ishii より:

    プラグイン「Friends」が3.3.5に更新されたが、この記事で書いた #バグ は直ってない。

タイトルとURLをコピーしました